一時期、ぬこじゃむは毎夜のように金縛りにかかっていました。
というか今も、結構な割合でかかっております。
それだけ頻繁にかかると、睡眠時間が削られちゃってもったいないですよね。
しかも金縛りにかかっている時間はまちまち。その後のスケジュールに支障が出てしまいます(予定があれば)。

う゛っ
金縛り脱出術
そこでおススメするのが金縛り脱出術です。
この方法を知れば、どこで寝ていても金縛りから脱出できます。
脱出成功率一〇〇%! (被験者:一名)

どうせなら金縛りにかからない方法を書いて
と言われそうですが、ぬこじゃむは金縛りをそれほど嫌っていないのです。
脱出するのが結構好き。
なので脱出方法だけをここに記します!(ドンッ)
手順はたったの四つ!
まず、金縛りにかかります。
普段使わない筋肉を使ったり、普段使わない頭を使ったりするとかかりやすくなります。
ぬこじゃむを例にすれば、筋肉も頭も大して使わない生活を送っているので、ちょっと動くだけでその夜は金縛りにかかる確率がぐっと高くなります。
心ゆくまで楽しみます
頻繁に金縛られていますが、一向に慣れる気配はありません。
ビキビキっと体が張って、動かなくなったときは恐ろしいものです。
目を開けちゃおうかな、怖いな、なんかいる気配がする気がするかもしれないな……。
とか考えて感覚を研ぎ澄ませています。
不思議と目は開くのですが、つむっている場合が多いです。
まかり間違って、なんか見えちゃったら嫌だし!

時々なんか見えるけど、あれは夢だからセーフ

都合がよいのね
小指の先に力を入れます
そろそろ飽きたな、と思ったら潮時です。
いつまでも窮屈な思いをしているのも時間がもったいないので、さっさと解いて眠りにつきましょう。
方法は簡単。
手でも足でもいいので、どれか一つの小指に絞って意識を集中。力を入れていきます。
すると少しだけ動くので、あとはその動きを徐々に大きくしていきます。
滑りの悪い引き戸をちょっとずつ開けていくあの感じです。

耳とかでもいいよ
あ゛ーって叫びます
最後に声をひねり出すといいでしょう。
そこにいるかもしれない何者かに向けて、負けない気持ちを叫びます。声の出ない人は息を吐きだしながらお腹に力をいれてください。
すると腹筋をする感じで起き上がることができます。
その勢いのまま辺りをにらみ回すと、なんだか強くなった気がしますよ。
近くに人がいた場合は、びっくりしていると思うので、丁寧に説明してあげてくださいね。

あ゛あ゛あ゛ぁぁぁぁ!!

なんなのっ!?
まとめ
「意識の集中」と「負けない気持ち」を具体的な行動にすることで、金縛りは解けます。
どうですか? お役に立てましたか?
実際、閉じたまぶたの向こうを恐れるばかりだった頃と比べ、この方法に辿り着いてからはかなり気が楽になりました。
正直怖いですもの。
この方法を知らず、その上、周りに、
「え? 何もいるわけないじゃん。そもそも金縛りとか都市伝説」
とおざなりにされて傷ついている子がいるかもしれません。

ぬぅー……
怖がっていたら大人でも”子”なんです!
金縛りは英語でsleep paralysis=睡眠麻痺。
手足のしびれなのですから、怖くないのだと安心させてあげて下さいね。
小指だけでなく、意識を集中する場所を変えてみても、同じような効果が出るかもしれません。
自分に合った脱出術を編み出すのも、一つの楽しみ方だと思います。
機会があれば是非とも試してみてください。
それではこの辺で。次回はあの辺で!

またね~

コメント